更新情報・お知らせ

温度・湿度センサー搭載のマルチアドバタイズBLEビーコン「BLE-TM530」を発表【プレスリリース】

温度・湿度センサー搭載のマルチアドバタイズBLEビーコン「BLE-TM530」を発表

BLE-TM530本体写真

オカベマーキングシステム株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役 社長:住吉義勝)は、ひとつのビーコンで最大6種のデータフォーマットを発信可能な「マルチアドバタイズBLEビーコン」シリーズの新機種として、温度・湿度センサー搭載タイプ「BLE-TM530」の販売を2019年4月1日(月)より開始いたします。

BLE-TM530の特徴

BLE(Bluetooth Low Energy)ビーコンは人やモノとインターネットを中継するIoTデバイスとして、徐々に認知が広まっています。ただ現在市場で販売されているBLEビーコンの多くは、iBeaconまたはEddystoneどちらかの規格にのみ対応したものが殆どです。アプリやクラウドサービスによって、各規格のビーコンを準備する必要があります。今後更なる普及が見込まれるBLEビーコンの利便性を高めるため、iBeaconとEddystoneに対応し、ひとつのビーコンで複数のデータフォーマットを同時使用可能な「マルチアドバタイズBLEビーコン」を開発しました。初期設定や設置作業の手間を軽減し、たくさんのビーコン保有するコストを削減させます。使用目的が変わってもアプリから遠隔操作で簡単に設定変更が可能なので、多様なユースケースに対応できます。

マルチアドバタイズBLEビーコンの特徴

温度や湿度のしきい値をトリガーにしたアドバタイズが可能!

「BLE-TM530」なら、ひとつのビーコンで温度・湿度の測定値の発信に加えて、温度・湿度それぞれの上限と下限のしきい値を、iBeaconやEddystone UIDなどで別のIDに割りあてたトリガー発信が可能です。これにより、温度・湿度の「高すぎる」または「低すぎる」といったアラートをビーコン側の発信種類で処理することで、システムを簡素化することができます。IP66仕様の防塵・防滴性能なので、屋外の温湿度計測にも使用可能です。

ビーコン本体に約200件の温度・湿度ログ保存機能があり、設定アプリでログをもとにした簡易グラフ表示が可能です。稼働状況の目安などに利用できます。

対応データフォーマット

・ iBeacon・Eddystone (UID・ URL・TLM)
・ Info(ビーコン情報) ※独自仕様※
・ HT Sensor (温湿度センサー) ※独自仕様※

充実した機能

・トリガーモード

温度・湿度によるトリガー発信のほか、本体ボタンの連続タップ(2回/3回)を利用して発信するパターンを変えられます。

・アプリで発信内容を設定変更

BLEを受信できるiOS/Androidに対応した便利なビーコン設定用アプリを無償提供。アプリからの遠隔操作でビーコン設置後に取り外さなくても変更も可能です。

・セキュリティ性

パスワード保護機能を搭載。不正なビーコンの設定変更を防止します。遠隔変更禁止モードを搭載しており、再度ビーコン本体のボタンを押して接続するまで遠隔操作を防止しビーコンを保護することもできます。

BLEなので省電力

単4電池2本で最長3年使用できます。ボタンで電源オン/オフが可能で、未使用時には無駄な電池消耗を抑えられます。アプリからも遠隔操作で電源オフが可能です。

※ビーコンの設定や環境によって電池消耗は異なります。
※製品仕様などの詳細はオカベマーキングシステムの商品情報ページをご覧ください。

販売開始されたBLE-TM530
現場の作業環境やオフィスなどの空調、ショーケースなどの温度・湿度モニタリングに最適

本件に関するお問合せ

最寄りのオカベマーキングシステム営業拠点へご連絡いただくか、本社までご連絡ください。
【本社 営業本部】
TEL:03-5379-5501
FAX:03-5379-1084

お知らせ

オカベマーキングシステムの求人情報はこちら

おすすめ商品

  1. EC300シリーズ バーコードラベルプリンタ
  2. ゼブラ ZD611R デスクトップRFIDプリンタ
  3. ゼブラ ZD411シリーズ デスクトッププリンタ
  4. ゼブラ 産業用プリンタ ZT111
  5. ゼブラ ZD611 デスクトッププリンタ
  6. ホームセンター向け園芸用品のJANコードラベルマーキングサービス
  7. ゼブラ ZT411 金属対応RFIDプリンタ
  8. ゼブラ ZT400 産業用プリンタ ZT411 / ZT421
ページ上部へ戻る