RFID製品
TSS RFIDハンディリーダライタ DOTR-900Jシリーズ

商品概要
DOTR-900Jシリーズはスリムで軽量・小型で携帯性に優れたセパレート型UHF帯RFIDリーダライタです。コンパクトサイズのRFIDリーダーの中でもトップレベルのICタグ読み取り性能を持ち、最長で10m以上の遠く離れた場所にあるICタグまでしっかりキャッチします。Bluetoothペアリングで、PCやAndroidスマートフォン、iPadなど、お持ちの端末へRFID機能を簡単に追加することが可能です。
商品特徴
iOSやAndroid端末と接続して利用可能
Bluetoothが搭載されていれば、RFID機能を持たない端末でも、DOTR900JシリーズとペアリングしてICタグを読み取ることが可能です。
iOS、Android、WindowsのマルチOS対応です。Bluetoothを搭載しているためPCやPDA、iPhone、iPad、スマートフォン、タブレットなど、多様な端末に接続できます。
パワフルなICタグの読み取り性能
コンパクトながらも、パワフルなICタグ読み取り機能で、最大、10mの長距離通信も可能。離れた位置から複数のICタグを、一括で読み取ることができるため、大幅な作業効率化が見込めます。近距離から長距離・広範囲までを1台でカバーするポイントは、電波出力コントロールにあります。利用シーンに最適な設定にすることで、効率良くICタグを読み取ります。
省エネ設計で14時間連続稼働
ICタグの読み取りに特化しているため、バッテリー消費が抑えられ、長時間にわたる作業にもお使いいただけます。また、軽量・コンパクトな型状が長時間作業の負担を軽減します。
仕様
製品型番 | DOTR-910J / DOTR-910Ji[B/W]※1 | DOTR-920J / DOTR-920Ji[B/W]※1 | |
---|---|---|---|
送信出力 | 250mW 最大24dBm(25段階可変) |
1W ※2 最大30dBm(31段階可変) |
|
周波数(LBTあり) | 916.8MHz~923.4MHz | 916.8MHz~920.8MHz | |
対応プロトコル | ISO 18000-6C、EPCglobal Class1 Gen2 | ||
対応アクセスモード | リード / ライト | ||
通信方式 | ミラーサブキャリア | ||
変調方式 | PR-ASK | ||
偏波特性 | 円偏波(アンテナ内蔵) | ||
充電インターフェイス | 専用USBケーブル | ||
外形寸法 | 148mm × 51mm × 30mm(H × W × D) | ||
重量 | 170g | ||
形状 | 携帯型(ハンディタイプ) | ||
カラー | ブラック[B]、ホワイト[W] | ||
バッテリー | 2,350mAh 充電式リチウムポリマーバッテリー(脱着可能) | ||
充電 | 20pin TTA | ||
電源 | 待機時間 | 41時間 ※3 ~ 53時間 ※4 | |
稼働時間 | 9時間 ※5 ~ 14時間 ※6 | ||
充電時間 | 最長5時間 | ||
環境条件 | 動作温度 | -20℃~ 50℃ | |
動作湿度 | 0% ~ 90% RH(結露なきこと) | ||
保管温度 | -40℃~ 70℃ | ||
耐落下性能 | 1.2mの高さからの自由落下後、動作可能(6面それぞれで2回実施)※7 |
※1 B:ブラックモデル、W:ホワイトモデル
※2 電波利用の申請対象です。詳しくは「総務省への電波利用申請のご案内」をご覧ください。
※3 Bluetooth®ペアリング状態で電波照射なしの場合。
※4 Bluetooth®ペアリングしない状態で電波照射なしの場合。
※5 待機10秒、照射10秒で連続動作させた場合。
※6 待機30秒、照射10秒で連続動作させた場合。
※7 試験データ値であり保証値ではありません。
※ 改良のため予告なく仕様・外観を変更することがあります。
関連商品
-
TRW-300RFID ICタグ エンコーダー/ベリファイヤー
TRW-300は単枚札またはカードタイプ専用のUHF帯RFIDタグエンコーダーです。ICタグに印刷されたバーコードスキャンでエンコードが可能です。 エンコード内容照合のチェックを自動化できます。
-
マスプロ ポータブルRFIDシステム RDP4
RDPはラケット形状のアンテナ独立タイプでリュックサックにRFIDリーダーとバッテリを格納しています。移動しながらICタグの読取可能なポータブルRFIDシステムです。